【キャリア採用】看護小規模多機能ホーム クローバー(介護職)
- 運営主体
- 社会福祉法人 町屋福祉会
- 勤務地
- 看護小規模多機能ホーム クローバー
〒915-0221
福井県越前市杉尾町1-24-1
電話:0778-42-6067 - 事業
- 介護職(正職員)
【仕事内容】
令和5年7月サービス開始の新規事業(看護小規模多機能型居宅介護)です。
29名の利用者への通い(デイサービス)、泊り(短期入所)、訪問(ヘルパー)業務を担当して頂きます。
(主な業務内容)
食事や排泄、移動、入浴介助などの身体介護、健康チェック、レクリエーションの企画と運営、利用者の自宅への送迎、服薬介助、各種事務作業など
【就業時間】
交代制(シフト制)
①7時30分〜16時30分
②8時30分〜17時30分
③16時30分〜9時30分
④11時00分~20時00分
※休憩時間:60分
【休日等】
年間休日数120日
【免許・資格】
不問 - 給与
- 月額:207,700円〜249,800円 ※諸手当含む
基本給に加え
◎業務手当◎改善手当◎資格手当◎土日祝手当
◎夜勤手当◎扶養手当◎住宅手当 等
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
【昇給】
あり(年1回)
【賞与】
あり(年2回) - 試験会場
- 看護小規模多機能ホームクローバー
〒915-0221
福井県越前市杉尾町1-24-1
電話:0778-42-6067 - 試験内容
- 面接(予定1回)
- 申し込み方法
- お電話にてご連絡ください。
(担当者)所長:大西
電話番号:0778-42-6067 - 事前提出物
- 面接時に履歴書(写真貼付)をご持参ください。
- お問い合わせ
- ※令和5年7月にサービス開始の新規事業です。
※看護小規模多機能は、利用登録された29名の利用者にデイサービス、ショートステイ、ホームヘルパー、訪問看護を 提供するサービスです。
ひとりひとりの利用者と向き合い、想いを尊重したサービスが目標です。
※「訪問看護」「訪問介護」「通い」「泊まり」のサービスをひとつの事業所内で提供するため、看護と介護の幅広い知識と経験が身に付きます。
※毎月の賃金は、各種手当を含めると207,700円~249,800円程度となります。
経験をお持ちの方は、勤務年数に応じて基本給を増額します。
(年1,500円 上限あり)
※当法人の賞与は基本給だけでなく業務手当や資格手当も算定基礎となります。
※駐車場は無料で利用できます。