【キャリア採用】看護小規模多機能ホーム クローバー(介護支援専門員)
- 運営主体
- 社会福祉法人 町屋福祉会
- 勤務地
- 看護小規模多機能ホーム クローバー
〒915-0221
福井県越前市杉尾町1字24番地
電話:0778-43-1800 ※開設まではメゾンいまだての番号になります - 事業
- 介護支援専門員(正職員)
【仕事内容】
令和5年7月サービス開始予定の新規事業(看護小規模多機能型居宅介護)です。
利用者(利用定員29名)のケアマネジメント業務として介護支援計画の作成、相談業務や連絡、調整などを担当して頂きます。
★オープニングスタッフとして新しい施設を一緒に作りましょう!
★早期就労をご希望の方は、開設まで近隣の「メゾンいまだて」にて就労することも可能です。
【就業時間】
8時30分〜17時30分
※休憩時間:60分
※新規オープンにつき勤務シフトは現在検討中です。
上記と変更になる可能性があります。
【休日等】
年間休日数120日
【免許・資格】
介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 - 給与
- 月額:204,400円〜216,400円
基本給に加え
◎業務手当◎改善手当◎資格手当◎扶養手当◎住宅手当
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
【昇給】
あり(年1回)
【賞与】
あり(年2回) - 試験会場
- 特別養護老人ホームメゾンいまだてにて面接を行います。
〒915-0207
福井県越前市東樫尾町8-38
電話:0778-43-1800 - 試験内容
- 面接(予定1回)
- 申し込み方法
- お電話にてご連絡ください。
(担当者)法人本部 人事課長 石田 円
電話番号:0776-52-0010 - 事前提出物
- 面接時に履歴書(写真貼付)をご持参ください。
- お問い合わせ
- ※令和5年7月サービス開始予定の新規事業です。
※看護小規模多機能は、利用登録された29名の利用者にデイサービス、ショートステイ、ホームヘルパー、訪問看護を提供するサービスです。
ひとりひとりの利用者と向き合い、想いを尊重したサービスが目標です。
※「訪問看護」「訪問介護」「通い」「泊まり」のサービスをひとつの事業所内で提供するため、看護と介護の幅広い知識と経験が身に付きます。
※経験をお持ちの方は、勤務年数に応じて基本給を増額します。
(年1,500円 上限あり)
※当法人の賞与は基本給だけでなく業務手当や資格手当も算定基礎となります。
※駐車場は無料で利用できます。